掲載

無料で作れるホームページ。ホームページ制作無料サービス



無料で誰でも簡単にホームページが作れるとサービスがいくつか有ります。
サービスの名前は割愛しますが、テレビやYoutubeなどでもCMが流れています。

最近、そのサービスをつかってご自身でサイトを作ったという方から、何件か同じ内容のご相談を頂きました。

その中で、LINEでご相談を頂いたご相談をご紹介します。

最終的には、お電話でお話しさせて頂きましたが、その無料でホームページを作れるサービスで、独自ドメインでのホームページをご自身で作られたとのことでした。
独自ドメインがついていれば、見た目は他のホームページと変わりません。

ただ、ご相談の内容の通り、検索に出てこないとの事ですが、検索結果に出なければ人も殆ど来ませんので、そもそも時間をかけて作ったホームページも意味が無いと言うことになります。

その先にホームページを使って計画していた事もお有りだったようですが、結論から言うと、そのサービスで作ったホームページは検索の事など考えられておらず、「誰でもホームページが無料で作れる」というだけのサービスのようです。

ページのソースも見ましたが、独自のシステムでホームページを作り出しているようで、見たことのないシステムが吐き出すタグで埋まっていました。

ホームページ制作業者が存在する理由

見た目だけのホームページはどなたでも作れると思います。しかし、ホームページを記述する言語、htmlやCSSはしっかりとした国際基準があり、記述の文法にガイドラインがあります。

w3cという標準規格がそれで、世界中の主なWEBサービスはこのw3cを基準に作られています。

Googleの検索アルゴリズムやホームページを表示するエッジやクローム、サファリなどのWEBブラウザも同様です。

この基準を守らない独自の記述でホームページを作ってしまうと、今回のご相談のような検索に出てこないという最悪な事態になってもおかしくありません。

我々WEB制作業者は、w3c標準規格を基に正しい記述でWEBサイトを制作をしています。その結果として、様々なブラウザでちゃんとホームページを表示できまた、検索エンジンでもしっかりと表示されるホームページが作れるわけです。

HTMLやCSSのソースコードは、ホームページを見るときには表示されないので、気にされる方はほとんどいないと思いますが、WEBサイト・ホームページで重要なのは、実はこのソースコードなんです。

利用してから気づく落とし穴

友達や知り合いに「ホームページ作ったから見てね!」という感じの活用の仕方なら問題ないでしょうけど、検索結果に出て多くの人に見てもらいたいのであれば、そのサービスでは無理なようです。

このサービス以外にも、ホームページ、ネットショップが無料で簡単につくれるサービスはありますが、ネックは集客。つまり、検索サイトでの表示順位です。

無料で簡単に作れても人を呼ぶという、サイトにとって一番重要なことまで提供してくれる無料サービスは、私の知る限り有りません。

時間をかけて作ってみてから気づく方がほとんどのようですが、所詮無料サービスは美味しそうな謳い文句で、アクセスを大量に集めて広告料を稼ぐのが目的なんだと思います。

関連記事



※ 実績記事での会社名・店舗名等の記載について
ご依頼者様の会社名や店舗名等は、検索サイトでの検索結果に影響するため記載しておりません。ご了承下さい。


LINEで問合せ

↓