掲載

パソコンサイトとスマホサイト。何がどう違うの?



パソコンサイトとスマホサイト。何がどう違うの?

言葉では良く耳にするパソコンサイト、スマホサイトですが、それらの違いをご存知でしょうか?

どんなホームページを作っても、パソコン・スマホ・タブレットでは表示されます。
「じゃあホームページなら何でもいいのか?」と言うと、そうではありません。

それでは、パソコンサイトとスマホサイトの大まかな違いをご紹介します。

ホームページで使う画像

通常パソコンは大きな画面で表示できます。更にパソコンは、スマホなどのモバイル端末よりも速い回線で使われます。そのためパソコンに向けたサイトは画像もファイルサイズは大きくなっても大きな画面でキレイに表示されるものを使ってしまいがちです。

しかし、Wi-fiのない環境のスマホで同じサイトを見せられるとどうでしょうか?その画像の読み込みに時間がかかり、結果ページ全体の表示に時間がかかります。

見る方がイライラするのは言うまでも無い事で、離脱率が一気に増加します。

そのため、スマホサイトの場合は、スマホでの読み込みを想定した画質とファイルサイズのバランスが取れた画像を使用します。

ホームページの文章

パソコンの大きな画面見ると気にならない文字数ですが、スマホの小さな画面で同じ文字数を表示してみると、画面いっぱいの文字が。。という事がよくあります。

スマホで画面いっぱいに文字が並んでいると、読む方にしてみれば読む気をなくしてしまいます。

そのため、スマホで読まれるサイトは、読み手に内容がしっかりと伝わる簡潔にまとめた文章で書く必要があります。

また、適度なスペースを開けてページを見た瞬間に読む気をなくすような文字まみれのページにならないような工夫が必要ですね。

文字の大きさ

パソコンにしか対応していないサイトをスマートフォンで表示すると、スマホの小さい画面でサイト全体を表示してしまうため、文字がとても小さくなります。

スマホ対応のサイトは、スマホで読みやすい文字の大きさで表示されるように、サイト側のスタイルシートで指定されます。

これが、パソコンサイトとスマホサイトの最大の違いと言っても過言では無いでしょう。

文字が小さいとリンクを押す際にも師匠が出てきますので、端末に応じた文字サイズの指定は大切です。

通常は、文字の大きさが変わるとサイトレイアウトも影響を受けますので、少し前まではパソコンサイト、モバイルサイトと一つのホームページなのに2つのサイトを用意していました。

ただ、その場合パソコンでスマホでも快適に見てもらえますが、運営者側の更新に手間がかかります。これが我々サイト運営者の長年の課題でした。

しかし現在ではレスポンシブ・ウェブデザインというサイト構築方法が誕生しています。

レスポンシブ・ウェブデザイン

レスポンシブ・ウェブデザインは、検索最大手のGoogleがイチオシのサイト構築方法です。

従来のパソコンサイト、モバイルサイトの2つのサイトを用意する場合、同じ内容のページも2つ存在することになります。

当然、更新の手間もSNS等でサイトのリンクを入れる場合も2つURLが存在することになります。

しかし、レスポンシブ・ウェブデザインは一つのサイト(1ソース)で見せ方を画面幅で変えて表示するために、従来の複雑な構造では無いため、見る側も運営する側も効率のいいウェブサイトの形となっています。

モバイルフレンドリー

スマホ対応サイトに関しては、前述した文字の大きさや画像のサイズ、文字数、レイアウトなど、漠然としたことだけではなく、検索最大手のGoogleが基準を明確に定めています。

弊社で制作するホームページは、このGoogleの基準に準じたホームページです。

Googleは既に、スマホの小さな画面で読みやすい文字の大きさやページの読み込みにかかる時間、指でタップしやすいリンク等、スマホ対応サイトとして最低限必要な要素を自動で解析するシステムを導入しています。
モバイルフレンドリーテスト

モバイルフレンドリーテストサイトでテストしたいURLを入力してテストしてみると、そのサイトがスマホなどのモバイルに対応しているかどうかがわかります。
対応していない場合は、改善点やアドバイスが表示されますので、参考にして修正出来ます。

これは先日MFIが開始された事でもわかるように、Googleの検索結果の順位を決めるのにも利用されます。
関連記事:ついにMFIが本格始動!ネットの中心はモバイル端末に!

そのため、SEO対策として最重要課題です。

動画の活用

現在では、スマホさえあれば、誰でも簡単に動画を撮影して投稿できる時代です。Youtubeやインスタグラム、ツイッター、Tik Tokなど、様々なSNSでも多く投稿されています。

これはホームページでの情報発信にも利用出来ます。

「情報を伝える」という観点から見ると、少し手間はかかりますが、写真と文章で説明するよりも効率は良いです。

弊社でもクライアント様の動画制作を行っていますが、写真と文章で説明するよりも色んな方に見てもらえますし、見る側にしてみればわかりやすいです。

アトリエクレフの動画制作

Googleに準ずる事の重要性

ホームページと言う特性上、ホームページを制作しただけでは、アクセスはありません。費用をかけて広告を出せばアクセスは獲得出来ますが、広告費用も馬鹿になりません。

お金をかけずに、より多くの人に自社の商品、サービスを探し当ててもらいホームページを見てもらう方法は、やはり検索サイト・検索エンジンの利用です。

どんなホームページにしても、検索サイトでの上位表示が最重要課題です。そのために、お持ちのホームページがモバイル対応である事は最も需要な要件です。



※ 実績記事での会社名・店舗名等の記載について
ご依頼者様の会社名や店舗名等は、検索サイトでの検索結果に影響するため記載しておりません。ご了承下さい。


LINEで問合せ

↓