
ビジネスで自社のサイトは必要不可欠です。ましてや、同業他社がホームページを持っているのであれば、自社のホームページは必須ですよね。
ただ、ホームページは作ってすぐにアクセスがあるわけではありません。広告を打たないのであれば、ジワジワとアクセスが増えてくるものです。
つまり、長くホームページを運営すればするほどアクセスは増えていきます。
では、長くホームページを運営するには、何が必要なのでしょうか?
必ず必要な費用
無料のホームページサービスやネットショップのサービスがありますが、作るのは無料です。ただ、アクセスを獲得するのが至難の業です。有料のものもありますがやはり、アクセスが取れません。
また、それらのサービスが終了すれば、それまで蓄積してきた記事や情報は全て消滅するリスクがあります。
安定したサイト運営を行い、かつアクセスを自力で獲得するには、独自のドメインとレンタルサーバーが必要です。
独自ドメインもレンタルサーバーは費用がかかります。最低でも年間1万数千円、月額にして千数百円程度かかります。
あとは、更新を業者に委託するのか、自社で行うかで維持費は変わってきます。
弊社で制作するサイトは、この更新という作業が管理画面から行えるため、自社更新が可能で更新費用は0円となります。
この更新費用を毎回業者に依頼すると運営費用は高額になっていきますので、下手をすればホームページを持っている事が負担になり得ます。
長く続けるために
サイトアクセスを集める、つまりインターネット上で様々な情報を探している人々に興味を持ってもらうためには、更新作業、新鮮な情報を発信していく事が必要です。
しかし、この更新作業が手間のかかるものでは長続きしません。
弊社で制作するサイトは、どれも更新作業はお客様ご自身で可能で、しかもパソコンでもスマホでも簡単に行っていただけます。
これがビジネス用のサイトを長く続けられる鍵です。人間誰しも面倒くさい事は長続きしません。
必ず成果は出ます
弊社では、ホームページ制作だけではなく、集客、アクセスのためのWEB戦略も同時に提供しています。サイトを無計画に作っただけでは成果は出ません。
多数のビジネス用サイトを制作してきたアトリエクレフが長く続けられるホームページをご提供致します。
※ 実績記事での会社名・店舗名等の記載について
ご依頼者様の会社名や店舗名等は、検索サイトでの検索結果に影響するため記載しておりません。ご了承下さい。